製品の特長
Features



ダウンロードして、新しい生活をはじめよう。
- ○ ダウンロードも利用料も無料
※一部機種は非対応となります。
Features
- 
	         1 - 1 アプリから解錠 / 施錠ができる もう物理的な鍵を持ち歩く必要はありません。 
 製品本体の位置情報を取得し、Bluetooth通信することでアプリから簡単に施錠 / 解錠することが可能です。
 製品の位置情報はスマートフォン内にのみ保存され、他人に知られることはありません。
- 
	         1 - 2 合鍵の発行 スマートフォン上で合鍵を発行することができます。 
 家族への合鍵発行はもちろん、「日付」「曜日」「時間」を細かく設定して利用制限を設けた合鍵を発行することも可能なため、ヘルパーなどの定期訪問者や宿泊者への一時的な鍵としても利用できます。合鍵を利用して解錠した場合、管理者にリアルタイムで通知が届きます。
- 
	         1 - 3 履歴がリアルタイムで確認できる 専用アプリを利用した解錠は全て履歴が残ります。 
 例えば、仕事中でもお子様の帰りをリアルタイムで確認できます。また、離れて暮らす家族への定期訪問(訪問介護など)の確認もすることができます。
- 
	         1 - 4 世界中どこからでも遠隔操作ができる 離れた場所からアプリ上で製品の操作が可能です。 
 解錠/施錠はもちろん、暗証番号の変更も行うことができます。
 ※遠隔操作をする場合、別途Wi-Fiブリッジが必要です。(別売り)
Features
 
                       
                       
                      Features

| 最高管理者 | 完全初期化ができる唯一の権限者 | 
| 一般管理者 | 最高管理者から管理を任されている権限者 | 
| ユーザー | 普段利用するユーザー | 
| ワンタイムユーザー | 1回限り利用できる暗証番号 | 
| ゲスト | 指定された日時・曜日だけ利用できる暗証番号あるいはアプリ解錠 | 
| OTP | 1分間だけ利用できる暗証番号 | 
| アプリ | アプリから解錠できるユーザー | 
Features
 
            - 01 玄関まで行かずに解錠できる
- 製品本体にリモコンを登録することで、離れた場所から解錠/施錠操作が可能です。わざわざ玄関まで行く必要はありません。
- 02 ボタン一つで簡単解錠
- ボタン一つで簡単に解錠・施錠操作ができるため、子供から高齢者まで幅広くご利用いただけます。
- 03 万が一なくしても大丈夫
- 仮にリモコンを落としても、製品本体から登録を削除することでリモコンは無効になります。他人が拾得しても鍵が開くことはありません。
※リモコンを使用する際は、別途リモコンモジュールが必要です。
※一部機種は非対応です。
ブランド
 
		 
		



